・爽快RPGが好き!
・個性溢れるキャラと冒険したい!
・戦略を考えながらバトルしたい!
【メガミヒストリア】ってどんなゲームなの?
「メガミヒストリア」は、爽快バトルと迫力のアニメーションを体験することができるファンタジーRPGです。
流れるムービーも見所があり、途中で発生するバトルはターン制バトルで進行します。
不思議なタロットを使って神話の神々、童話の主人公、歴史の偉人を召喚し、女神の名の下に英雄たちと冒険をしていこう!
メガミヒストリア
無料posted withアプリーチ
迫力アニメーションのターン制バトル!
神話や童話の英雄たちのアニメーションを読み進めながら、途中で発生するターン制バトルがはじまります。
バトルではターンにキャラの行動を選択して、通常攻撃やキャラスキルを駆使して敵を倒していこう。
キャラスキルは迫力があって見所が満載で、敵に大ダメージを与えることができます。
このゲームの魅力
人気声優陣たちも起用されており、ボイス付きのストーリーは魅力的です。
こちらが実際の声優さんの動画!
【メガミヒストリア】の面白いとこ!
アニメを見てる感覚で進行していくストーリーや、途中で挿入されるターン制バトルを体験できるのが面白い。
戦いのときにキャラスキルを使うと迫力があるアニメーションを体験することができます。
アニメ感覚でRPGを楽しめるかつ豪華声優陣たちのボイスもあるので、プレイしてて間違いなくハマるゲームでした。
操作もシンプルで、タップ操作だけでコマンドを選択するだけで、バトルアクションが展開されます。
戦略性も兼ね備えており、キャラごとに役割があって、メンバーを編成するときにはバランスがいい編成をする必要がある。
ストーリーの進め方!
ストーリーを読み進めていこう。
途中でターン制のバトルが発生するので、チュートリアルで説明してくれます。
操作方法は選択するだけなので、難しいゲームが嫌いな人でも安心して遊べます。
メインとなる冒険は時間の経過で挑戦できるスタミナを使って進める。
ステージではキャラたちのアニメーションも流れ、アニメ感覚で楽しむことがでます。
バトルはターン制のコマンド選択で進み、敵味方がパーティごと同時に行動します。
画面下に表示される通常攻撃やスキルを選択して、敵を倒しましょう。
スキルを使うと迫力のアニメーションが再生されるので注目できるポイントです。
戦略性も兼ね備えてあるので、パーティー編成ではバランスがいい編成にしよう。
メインは冒険モードを進め、その他にも豊富なモードを搭載されています。
冒険を一定まで進めていくと、途中で開放されるシステムです。
【メガミヒストリア】を攻略しよう!
キャラごとにそれぞれ役割があって、ステータスも異なることを理解しておこう。
ステージでは最後にボス戦が発生しるので、弱キャラとの戦いでは全体攻撃を使えるキャラを使用しよう。
ボス戦では強力な単体攻撃のスキルを使えるキャラで戦っていきましょう。
キャラはガチャで手に入れることができ、チュートリアルをこなすと報酬で10連ガチャを引けるようになります。
最高ランクはSSRで設定されているので、ゲットできたら編成に入れていきましょう。
【メガミヒストリア】のレビュー!★5
以前より気にはなっていましたが、2月から始めました!王道のRPGに近く分かりやすいシステムです。何となくですが中世風なファンタジーでユニット名は誰もが聞いたことは有るであろう女神系の名前です。(男性ユニットも居ますけど(笑)) 結論から言ってしまうと非常に良く出来たゲームだと思っています。絵、音楽、操作、モーションは良作だと思います。ストーリーは好みかと。なのに何故か酷評ですね…。
リリース日より毎日やってみて、、 基本的にはストーリーは多く用意されておりやり込み要素を感じる良いゲームと思います!ガチャは個人差あるでしょうが、、確率は低くないと思います。キチンとストーリークリアしていれば大体揃うイメージです。 難点は、、強化する際のゲーム内通貨が枯渇するくらいでしょうか?時間限定のイベントに参加すれば手に入るのは分かりますが、、、自分の職業的には参加出来ず、、時間をかけて勧めて行く感じなので、、若干テンポが悪く感じます。
3ヶ月ほどプレイしてますが楽しくやれています。 初期はやることがすぐなくなりましたが今は時間も使えて楽しいです。 新規様は是非、楽しめる仲間を見つけてください! 自分は課金してますが無課金の人でも楽しいと言ってるギルメンは何人もいます。 勿論みんなガチャに泣いたり笑ったりありますがね、、、 ガチャは比較的良心的(金使えばその分強くなるとかあたりまえ)攻略も戦略も広くなってきました。これからもより良くなると願って☆5!
メガミヒストリア
無料posted withアプリーチ